ドコモ光は@ニフティで?Wi-Fiルーターレンタルの性能は?
@ニフティの「キャシュバック」や「レンタルできるWi-Fiルーターの性能」はどんな感じ?
ドコモ光のプロバイダーは@ニフティ(@nifty)が一番いいの?
もっと、わたしにピッタリのプロバイダーがあれば知りたい!
・・・という方はいないでしょうか?
@ニフティはかなりおすすめのプロバイダーです。
キャシュバックが高額で、
かなり、性能の良いWi-Fiルーターも無料レンタルできます。
しかし、条件によっては、もっとあなたにピッタリのプロバイダーがあるかもしれません。
プロバイダー選びに重要な
1.キャシュバック
2.Wi-Fiルーター
3.その他の特典
を比べながら詳しく解説していきます。
・@ニフティはどんな人におすすめのプロバイダーなの?
・あなたにピッタリのプロバイダーは?
プロバイダーをしっかり選ぶことが、光回線の契約を失敗しない一番の秘訣なので、ドコモ光をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください!
@ニフティはどんな所がおすすめ?
「@ニフティはかなりおすすめです。」といいましたが、どこがおすすめで、どんな方にピッタリなプロバイダーなんでしょうか?
@ニフティは、
・キャシュバック重視
・Wi-Fiルーターはそこそこ良いものでいい!(それなりにインターネットが速ければいい)
という方にピッタリです。
キャシュバックは?

@ニフティの一番のおすすめポイントはキャシュバックです。
キャシュバックでもらえる金額は最大で20,000円で、多くのプロバイダーと同じ額です。
しかし、その20,000円をもらうためには、
・ひかりTV for docomo(月額750円)
・DAZN(月額980円)
・スカパー!
・dTV
・dアニメストア
などのオプションを付けなくてはいけないというのが現実です!
多くの方は、光回線(ネット)のみの契約なので、
「光回線のみでいくらキャッシュバックがもらえるか?」
ということが重要になります。
@ニフティなら、光回線のみの契約で18,000円もらえてしまいます!
これが@ニフティの最大の魅力です。
それではWi-Fiルーターの性能はどうでしょう?
Wi-Fiルーターは?

@ニフティはV6プラス(IPv4 over IPv6)に対応しているWi-Fiルーター(5,000円相当)を無料でレンタルできるので、速くて安定した通信速度でインターネットをすることができます。
ここまで、解説していくと、
「ドコモ光のプロバイダーは誰にとっても@ニフティが一番良いんじゃないの?」
・・・と思う方も多いと思います。
しかし、
「少しキャシュバックが減ってでも通信速度を速くしたい!」と考える方には、もっとおすすめのプロバイダーがあります。
Wi-Fiルーターで一番おすすめのプロバイダーは?

「少しキャシュバックが減ってもいいから、通信速度を少しでも速くしたい!」という方には、「@ニフティ」よりも、おすすめのプロバイダーがあります!
それは、「GMOとくとくBB」というプロバイダーです。
この「GMOとくとくBB」をおすすめするポイントは、無料レンタルできるWi-FiルーターがV6プラス(IPv4 over IPv6)対応に加えて、
・10,000円相当のWi-Fiルーターが無料レンタルできる(他のプロバイダーは5,000円相当)
・3年以上ドコモ光を使っていると、そのWi-Fiルーターがもらえる
・・・という点です。
これで、光回線だけの契約でも、キャッシュバックが「@ニフティ」と同じ18,000円もらえたら、「GMOとくとくBB」で決定なんです!
しかし、残念ながら光回線のみの契約だと5,500円しかもらえません!
さすがに少なすぎますよね!
そこで、良い方法があります。
それは、下のリンク先「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」より「GMOとくとくBB」を選んで申し込むという方法です。
すると、「GMOとくとくBB」でドコモ光の光回線だけの契約でも15,000円のキャッシュバックがもらえます。
※逆に「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」で「@ニフティ」を選んでしまうと、本当は18,000円もらえるのに、15,000円しかもらえなくなってしまうので、「@ニフティ」を申し込む時は「@ニフティの公式サイト」で申し込むようにしましょう!
また、「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」で申し込むと、つぎのような特典もあります。
その他の特典は?
「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」で申し込むと、もう一つとても便利な特典がついてきます。
それは、ドコモ光の契約をしてから開通工事が終了するまで、無料でモバイルWi-Fiがレンタルできるというものです。
※モバイルWi-Fiとは、光回線ほど通信速度は速くありませんが、持ち歩きができて、いつでもインターネットをすることができる機器です。
ドコモ光は契約から開通まで早くて2週間、遅いと2ヶ月かかります。
その間インターネットが使えないと困るという方には、ぜひおすすめです!
申し込む際はつぎのルーターのどれかを選ぶようにしましょう。
ドコモ光は@ニフティで?Wi-Fiルーターレンタルの性能は? まとめ
今回の内容をまとめると次のようになります。
- 「@ニフティ」は、 「キャシュバック重視」「Wi-Fiルーターはそこそこ良いものでいい!」 という方にピッタリ
- 「GMOとくとくBB」は、 「少しキャシュバックが減ってでも通信速度を速くしたい!」という方にピッタリ
- 「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」より「GMOとくとくBB」を申し込むと光回線だけの契約でも15,000円のキャッシュバック
- 「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」で申し込むと、ドコモ光の契約をしてから開通工事が終了するまで、無料でモバイルルーターがレンタルできる
いかがだったでしょうか?
プロバイダー選びはとても大切なのでしっかりと選びましょう!
⇒⇒⇒「ドコモ光新規お申し込み専用サイト」より「GMOとくとくBB」を選んで申し込む
ドコモ光の特徴を簡単にご紹介しておきます。
ドコモ光で快適なインターネットをお楽しみください!
ーーー最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
今回の記事がみなさんのお役に立てたらうれしいです。